4月から水遊びのできる公園三郷の「ピアラシティ中央公園」がオススメ!

Piala-city

こんばんは。はる(@little_patch_)です。

6月も半ばになり梅雨入りしましたが夏のように暑い日があったり

涼しい日があったりと忙しい毎日・・。

雨だと子供を連れて外に行くのはなかなか気合いがいるし

かと行って暑すぎても外に出たくなくなりますよね・・・

そんな時にオススメなのが公園などにあるじゃぶじゃぶ池!

なんですが・・・・

公園のじゃぶじゃぶ池はどこも7月スタートもしくは土日限定で5月からなんてところがほとんどなんです・・。

はる
じゃあ暑い平日はどう過ごしたらいいの!!!

ということで探し出したのが埼玉の三郷市にある交流センターの「ピアラシティ中央公園」

我が家からは車がないと行けない距離なんですが遊具もあるし行くまでの道のり車でお昼寝してくれたらちょうどいいねってことで家族でお出かけしてきました♪

「ピアラシティ中央公園」は子連れに優しいスポット!

ピアラシティ

アクセス:〒341-0054 埼玉県三郷市泉2-35 ピアラシティ交流センター

交通機関を使って向かう場合は三郷中央駅もしくは新三郷駅・三郷駅からバスで10分程度

自動車の場合は無料の駐車場があります(敷地内に14台・臨時駐車場に30台)

交流センターと一体型になっている中央公園は地元のちびっこや高校生たちで賑わっていました!

施設内にはカフェも併設されていたり(10時から15時:ラストオーダー14時半)

貸し会議室、図書室などの設備が整っていました。

貸し会議室 集う子供達 美味しそうなランチメニュー

カフェブース以外にも飲食可能スペースはあったので子供のおやつタイムも問題なさそうでした。

大型遊具に水遊び!子供が楽しめる公園でした♪

建物を抜けると広い芝生広場があり奥に大型遊具と水遊び場が!

芝生広場 滑り台

娘と同じぐらいの未就学児から中学生ぐらいまでの子供たちが遊んでいました。

大型の遊具は2歳にはまだ早くてパパと一緒に滑り台を楽しんでいましたが

小さい子向けの小さな遊具もあるのでご心配なく!

小さな滑り台 滑り台大好き 遊具

子供がいない時を狙って写真を撮りましたが結構たくさんの親子連れで賑わっていてみんな楽しそうだったなぁ♪

奥に見えるのが水遊び場。

水遊び場では水着着用で!

水遊び

子供たちが大はしゃぎのじゃぶじゃぶ池?噴水はいくつかのルールがありました!

  • オムツを使用したまま入らない(水遊び用も禁止)
  • 水着や水着の代わりになる服を着用する
  • 裸足で入らない(写真に写ってる子たちはみんな裸足でした←)
  • ペットや自転車は入っては行けない!

ということだったので水着持参で張り切って行ったのですが娘は滑り台に夢中で水遊びは延期に・・とほほ

30分に一回なのか1時間に一回なのかはわかりませんでしたが一定時間になると噴水がいろんなパターンで動き出して

子供たちを賑わせていました♪

ちなみに女子更衣室、男子更衣室が用意してあったのでお着替えも心配なし。

外にも机や椅子が用意してあったので着替える場所や荷物を置く場所には困らなそうです。

今年は4月27日(土)から開始されていたそうでかなり早めのスタートだと思うので

お近くの方はオススメですよ!!

はる
見守るままパパたちも水分補給を忘れずに!外に自動販売機がありましたよ!
更衣室

水遊びや涼しい室内で暑い夏を乗り越えよう!

これから梅雨明けしてどんどん暑くなると思うと今からゾッとしますが

出かけないと体力が底なしなお子さんたちも多いはず!

楽しいお出かけスポットで親子一緒に涼しく夏を乗り越えましょう♪

パパと娘

 

梅雨の雨の日にオススメのお出かけスポットはこちら

↪︎雨の日でも楽しめる『鉄道博物館』は子連れにおすすめスポット!

↪︎としまえんにオープンした屋内遊び場「ASOBRAVO!(アソブラボー)」体験レポート

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください