こんばんは。はる(@little_patch_)です。
先日から都電荒川線沿線でいろいろ気になる場所を見つけて足を運んでいるのですが
他にも気になるところが多い都電荒川線。これは企画にして記事にしていこう!ということで
patchで初めての連載企画を始めようと思います♪


東京さくらトラム(都電荒川線)とは
東京に唯一残っている都電で三ノ輪橋~早稲田間(30停留場)を運行している電車です。

2017年4月に『東京さくらトラム』という愛称に決定した都電荒川線ですが公式でもおさんぽマップを発信しているぐらい
街歩きにぴったりな沿線です♩
東京さくらトラムの気になっているスポット
今回の企画でぜひ回ってみたいなーと思っているところをいくつかピックアップしてみました。
すべての駅はまだ調べ切れていないので目についたところをいくつか!
- 都電おもいで広場(前回ちらっと寄ったのですが土日に再来予定!)
- 飛鳥山公園(桜の季節がよさそう)
- ジョイフル三ノ輪商店街
- 荒川自然公園
- 千歳橋
- 絵本の家直営店
- あらかわ遊園(2021年にリニューアルオープンしたらまた行きたい!)
- 王子音無親水公園
- 親子母神
- 都立尾久の原公園
- 三河島公園
公園や児童館も多いみたいなので子連れ散歩にはよさそう気がしています!
東京さくらトラムの運賃は?
普通運賃
大人(12歳以上)170円(IC165円)
小児(6~11歳まで)90円(IC82円)
※IC運賃は一枚のICカードで運賃全額を一度に支払う場合。
※幼児(1~5歳)は大人、小児に同伴する場合は2名まで無料
都電一日乗車券/都電IC一日乗車券
都電荒川線が一日に限り何度でも乗車可能な乗車券
大人400円
小児200円
色々な駅で乗り降りするなら一日乗車券がお得♩
ちなみに都電荒川線は貸切運行もできるので電車好きな子供を持つママさんたちと貸切!なんていうのも面白いかも!
【企画】子連れ写真散歩ー都電荒川線巡りー

企画内容はタイトルそのままで
子連れで都電荒川線をめぐってみよう!写真を撮りながら散歩しよう!というものです。

基本的には旦那の休みで家族でおでかけしてみたり、子供と二人でも出かけていこうと思っているんですが
せっかくなので一緒にめぐってくれる方を募集します!!!
募集内容
- 子連れ・単身問いませんが子連れメインなのでゆっくりなお散歩でも大丈夫な方
(おむつ替えやご飯など子連れはいろいろ考えないといけないので・・) - カメラの種類は問いません!
- 当日の交通費等はご負担お願いします。
- 子供の体調などでドタキャンの可能性がございます、、予めご了承ください。
ゆるゆるーっとやりたいと思っているので1~2駅ぐらいを少人数でめぐりたいと思っています。
なので一緒に行きたい!と立候補してくださった方と日程・場所を決めて決行するスタイルにします!
土日でも平日でも基本的に日程は合わせられると思うので荒川線撮りたい!とか公園で遊びたい!などなど大歓迎です♩
ご一緒してくれるという方はTwitterのDMよりご連絡いただけると幸いです!
現在予定しているお出かけ日程!
2月16日に@yukkomattsu さんと王子駅へ
2月20日に@ynkr_yk0212ちゃんと鬼子母神前駅へ
2月25日に@hanisandayo さんと荒川2丁目駅へ